私の愛車紹介します

スポンサーリンク
カーライフ

こんにちは。ソルトです。このブログでは車に関する情報発信を行っていこうと思っています。時折、別の話題も投稿する予定ですが・・・

記念すべき初回は私の愛車を紹介していこうと思います。

目次

私の愛車

現在、私の愛車はこちら・・・

私の愛車

トヨタ マークXです。

納車日:2017年10月

グレード:250S Four

ボディカラー:プレシャスブラックパール(219)

新車で購入しました。私の人生で2代目の車で初めての新車購入です。

先代の車はこちら・・・

私の先代愛車

bBです。

なぜマークXにしたのか

bBからマークX。

一見するとコンパクトカーからセダンへとタイプが全く異なります。

ではなぜマークXを購入したのか。

理由は父親の影響が強くあります。

父親の車はマークⅡやチャイサー、マークXと代々セダンを乗り継いでおり、家族で出かけるときはいつも父親の車で出かけていました。

私はそんな父親の車をかっこいいなと思っていました。

しかし、正直に言うと私は最初、そんなに車に興味はありませんでした。

大学を卒業し、車の購入を考えた際には、軽自動車はなんとなく物足りなさそう、かといっていきなり大きい車は不安・・・といった考えでコンパクトカーであるbBを中古で購入しました。

そんなこんなで車を購入し、自分の運転でいろんな場所へ外出していくうちに、『車っていいなー』、『いずれはかっこいい車が欲しいな』と思うようになりました。

そう思って数年、経済的に少し余裕が出たときそろそろ次の車の購入を検討していたところ、マークXが目に入り、『これだ!!』と思い新車購入に至りました。

マークX購入前後の思い出

マークX購入前後にはちょっとした思い出があります。

それは、当時彼女もいない私がメッセージをやりとりしていた女性がいました。

その女性に、『今度車買うんだー』と言って、マークXの画像を見せて、冗談半分で『この車に名前でもつけてよ』と言いました。

するとその女性はどんな名前をつけたと思いますか?

『うーん、少し丸みを帯びてるから黒豆ちゃん!!』

・・・・・

黒豆ちゃん?

なんかかっこいい車のはずがかわいい名前になっている(笑)

そんな独特なセンスを持っている女性とマークXが納車されてから1週間後くらいに初めて会い、その後交際をし、現在は妻となりました。

なんだかすごいですよね!(笑)

マークXの外装

そんな思い入れのある私のマークXですが、特に大きなカスタムはしていなくて、モデリスタのエアロキットを装着しているのみです。

マークX正面
マークX

上の画像がモデリスタ装着、下の画像は装着なし。

見比べてみると結構違いますよね。やっぱりモデリスタのエアロを装着するとスポーティーさが増しますね。

本当は車高調を入れたり、マフラーを交換したりとやりたいことはあります。

しかし、車高調は雪国のため冬が心配・・・

そしてなによりお金がない・・・泣

お金が貯まりますように・・・

最後に・・・

本日はこのあたりで終わりにしようと思います。内装については今後車内で使用している車用品の紹介の際にお見せできればと思っています。

現在、ちょっとしたカスタムを予定していますのでお楽しみに!

それではまた!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました